人生の指針になる一冊:Dear Book Dear Life

人生が圧倒的にラクになる! 夫婦ONE TEAM思考

 ランキング33


人生が圧倒的にラクになる! 夫婦ONE TEAM思考
ショップ:楽天ブックス
価格:1,650 円
下記の質問、パートナーがなんと答えるか分かりますか?

Q.子連れでテーマパークに行ったら午後から土砂降り。帰る?帰らない?
Q.Tシャツ1着、いくらまでかけられる?
Q.相手の両親から「同居したい」と言われたらどうする?

不安定な時代をうまく生き抜く秘訣は、夫婦にあった!
家庭・仕事・子育て・お金……「夫婦ワンチーム思考」ですべてが好転!
わかりやすい具体例で今日から即実践可能な、
人生100年時代に成功する夫婦の秘訣ーーー

SNS総フォロワー数26.5万人、多くの子育て世代の女性とコミュニケーションをとり
オンラインサロンでは夫婦関係のアドバイスをしている山本久美子さん(じママ)による
令和の新しい夫婦関係についての提言です。

【目次】
第1章 「ワンチーム」になれば夫婦が上手くいく5つの理由

1:家に一番の味方ができ安全地帯になる
2:昭和の夫婦像から2人で脱却できる
3:ふたりごととして考えられる
ほか

第2章 「夫婦ワンチーム」を構築するための7つの心得

【心得】
夫婦の目標を常に持ち続けよ

【心得】
夫婦は運命共同体〜良い時も悪い時も二人で200%と考える〜

【心得】
夫婦・家族が最優先〜結婚する時誓ったことは守る〜 

【心得】
阿吽の呼吸は求めない〜察する/してをやめよう〜

【心得】
サプライズは必要なし〜期待値とハードルを上げるだけ〜
ほか

第3章「いまいちうまくいかない夫婦」にありがちな “勘違い”

仲が悪いわけではないけれど…なぜ、こんなにもお互いにイライラしてしまうのか。
こんなはずじゃなかったのに」の原因。

【勘違い】
会話ができる=本音が言える関係である

【勘違い】
子育て中=イライラ/モヤモヤするのは仕方ない

【勘違い】
仕事や育児に追われて「時間」がない

【勘違い】
いつか夫は変わってくれる(相手を変えようと思うことがまず間違っている。もし言って動いてくれるなら100点!)

第4章 夫婦ワンチームに向けてのロードマップ

実際に見えたオンラインサロンでの実績

【CASE1】
ゲーム漬けの夫が激変!? ゲームをやめて、語学の勉強をし出した(A子さん)

【CASE2】
離婚を切り出されていたのに……回避!(B子さん)

【CASE3】
夫が業務を定時で切り上げてくれるように!(C子さん)
ほか

著者名: 山本 久美子(じママ)
出版社名: 講談社
ISBNコード: 9784065395486
発売日: 2025年06月20日頃
(件)



ショップ:楽天ブックス
価格:1,650 円

ランキング

 33 (2025-08-20)


 ランキング33