人生の指針になる一冊:Dear Book Dear Life

復活 超麺通団 恐るべきさぬきうどんの世界

 ランキング33


復活 超麺通団 恐るべきさぬきうどんの世界
ショップ:楽天ブックス
価格:1,650 円
シリーズ累計15万部
さぬきうどん巡りブームを牽引したと言われる超麺通団 
15年ぶりの最新刊 

さぬきうどんを巡るお客様は、実は今も減っていない。
香川に来たら「せっかくだからうどんを食べて帰ろうか」から、「うどんを食べに香川に行く」というレジャーを作った麺通団。
その麺通団が永い眠りから覚めて、書き下ろしたのが本書。
うどんブーム前史から、突然ブームの主役となった製麺所型さぬきうどん屋「レジェンド6」のすべて、そして今も続くさぬきうどんブームの深層までを笑い満載で書きつくした、うどんスペクタクル。
最終章には、1993年『恐るべきさぬきうどん』初登場時のレジェンド6、山越 がもう 谷川米穀店 田村 なかむら 山内への探訪記掲載。
特別付録として、現存する登場したうどん屋のリストとマップ付。
第一章 はじめに
「讃岐うどん巡りブーム」で県内うどん店の「新規オープン数」が激増
「讃岐うどん巡りブーム」で「うどん店数」も増加
「讃岐うどん巡り客」は、どれくらいいるのか?
「怪しい製麺所型うどん店群」が讃岐うどん界に「ゆらぎ」を起こした
ブーム以前の讃岐うどん界は、「一般店」が断然の主役だった
「製麺所型店群」が起こした、讃岐うどん界の“下剋上”
ゆらぎ、開始
まず、マニアックなメディアから火が付いた
1990年代終盤から、全国的に「穴場讃岐うどん巡り」がレジャーコンテンツになっていく
讃岐うどんの情報発信におけるゆらぎのメカニズム

第二章 おわりに
ブームを作った「製麺所型うどん店」の激減
「探検レジャー性」の激減

第三章 ちなみに
麺通団スペシャル座談会(その1)
団長のやらかしちゃった事件簿
イルパラッツォの夜
麺通団スペシャル座談会(その2)
男麺と女麺
ツルツル、モチモチ、シコシコ
麺は筋肉だ
麺通団スペシャル座談会(その3)
「香川麺議会」を設置する
「自麺党」と「立憲麺主党」の二大政党制だ
「中野うどん学校」を義務教育に(笑)
「麺金制度」の導入だ(笑)

1993年のレジェンド6
前書き
人の接近を拒むかのごとく 仲南町・山内
怪しい情報
どっひゃー。こんなところにうどん屋が!
「わたしが鈴木さんだ」
さぬきうどんの原点を宿す秘境 琴南町・谷川米穀店
魔法の水から輝く麺 前編 綾上町・山越
推薦ハガキが続々
魔法の水から輝く麺 後編 綾上町・山越
水の秘密
田村顚末記 綾南町・田村
超ゲリラ本「うどんグルメの旅」
田村の謎
田村、発見
目に焼きつく感動的なロケーション!坂出市・蒲生
がもうのうわさ
道のり
ばれました
伝説の中村 飯山町・中村
裏の畑でネギを取る
難解な道のり
何というシチュエーション! 何といううどんだ!

現存する、本書籍に登場したうどん屋のリスト&マップ

著者名: 田尾 和俊
出版社名: 西日本出版社
ISBNコード: 9784911497005
発売日: 2025年07月02日頃
(件)



ショップ:楽天ブックス
価格:1,650 円

ランキング

 33 (2025-07-06)


 ランキング33